キャベツや玉ねぎの千切りを簡単に作りたくてスライサーを買いました!
キャベツや玉ねぎを今までスライサーを使わずにスライスしてたんですけど、薄くスライスできなくてちょっと残念なオニオンスライスになってたんですよ。
もう少し細い方が絶対においしいのにと思ってもへたくそでできないから、スライサーに頼ることにしました。
アーネストの千切りスライサー「3倍速!トリプルウェーブ」を買いました!
スライサーを買うにあたり、色々見てたら3枚刃のものがあることを知って買ってみました。
リンク
このスライサー、すごく優秀なのでおすすめです!
すっごく切れ味がいい!
刃を燕三条が作ってるからほんとに切れ味がいいんです。
3枚刃だから早い!
1枚刃の3倍のスピードで出来上がります!
すごく時短になるし、スライスするのが楽しくて色んなものをスライスしたくなりました。
軽い力でスライスできる!
刃が波型だから抵抗が少なくてスムーズにスライスできます。
安全ホルダーが付いてる!
手指をガードする安全ホルダーがついてます。
ホルダーの突起がちゃんと食材をホールドするからやりやすいです。
収納する時は刃の部分にカチッとはまるので危なくなく保管できます。

切れ味良すぎるからこその注意点!
すっごく切れ味がいいし3枚刃だから1枚刃と比べて出来上がるスピードが思ってるよりも早いんです。
あっと言う間にスライス出来上がるから指まで切らないように気を付けて!
ぜひ手指をガードする安全ホルダーを使ってすることを推奨します。
あやめ
私は最初安全ホルダーを使わずにやってて、指までやってしまいました!

色んな食材に使える!
キャベツや玉ねぎだけではなく、長ネギやきゅうりにも便利ですよ。
アボカドやカボチャもできるそうなので、他にも色んな食材を試してみてください!
あやめ
じゃがいも、レンコン、ごぼうとかでチップスも作れそう!
最後に。
時短にもなるし、するするできるからスライスするのが楽しくなると思います!
あやめ
誰かにおすすめしたくなるスライサーです。
結婚や母の日のちょっとしたお祝いに贈っても喜ばれるんじゃないでしょうか。
ぜひ使ってみてくださいね!
リンク